楽天アプリをポイントサイト経由で利用する方法!ポイントの2重取りが可能!
「ポイ活」している方なら「楽天市場」を利用する前にポイントサイトを経由するのは常識です。ただし、この際に「楽天アプリ」を利用している方は少ないのではないでしょうか。「楽天アプリ」を利用できればその特典として「0.5%」分の楽天ポイントも加算されるため、ポイントの2重取りが可能となります。以下では、ポイントサイトを経由して楽天アプリを利用する方法を詳しくご紹介していきたいと思います。
2023年9月1日から楽天アプリはSPUの対象外になってしまいました。そのためポイントの2重取りを目的としてこの記事でご紹介するテクニックを利用する意味がなくなってしまいました。残念ですね。
目次
ポイントサイトとは
ポイントサイトは利用前に経由することでポイントを獲得できるサービス
ポイントサイトとは、Webシッピングなどを利用する前に経由することでポイントを獲得できるサービスです。
ユーザーは、ポイントサイトで募集されている広告を利用することで、その報酬としてポイントを獲得することができます。
例えば、楽天市場の場合、普通に利用すると獲得できるのは楽天市場のポイントのみです。
しかしながら、楽天市場を利用する前にポイントサイトを経由することで、楽天市場のポイントとは完全に「別枠」でポイントサイトのポイントを「報酬」として獲得することができます。
<楽天市場で獲得できるポイント>
- ポイントサイトを利用しない場合:楽天市場のポイントのみ
- ポイントサイトを利用する場合:楽天市場のポイント+ポイントサイトのポイント<=「W」でお得!
ポイントサイトを経由するという「ひと手間」をかけるだけで、
楽天市場とポイントサイトの両方で(Wで)ポイントを獲得できるようになります。
「W」でポイントを稼げるわけで、ポイントサイトは利用しなければ損と言えるサービスになっています。
このように、ポイントサイトを利用してポイントを稼いてお得を得る活動は「ポイ活」と呼ばれ、近年人気を高めています。
ちょっとしたお小遣い稼ぎや副業にピッタリです。ポイ活のやり方と始め方の詳細は以下をご参照ください。
楽天アプリの利用で「0.5%」のポイント加算
楽天アプリはSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象
楽天市場を利用する際には、ポイントサイトを経由するだけでも十分にお得です。
ただし、さらに「ひと手間」をかけて「楽天アプリ」も利用すれば、「0.5%」のポイントも追加することができます。
なぜなら、楽天市場では「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」というものを実施しており、楽天アプリの利用でポイントが「+0.5倍」となる仕組みを提供しているからですね。
ちなみに、SPUでのポイント倍率は、毎月末日のものが全ての買い物に適用されます。そのため、今回ご紹介する「ポイントサイト経由で楽天アプリを利用する方法」は、月に1回実施すればOKです。
SPUの詳細については、以下公式Webサイトをご参照ください。
楽天市場では「楽天市場アプリ新規ダウンロードキャンペーン」を常設しています。初めて楽天アプリを利用する際は、こちらのキャンペーンをぜひ利用しましょう。
キャンペーン参加には「エントリー」が必要になります。詳細は以下公式Webサイトをご参照ください。
【重要】2023年9月1日から楽天アプリはSPUの対象外に
2023年9月1日から楽天アプリはSPUの対象外になることが発表されました。簡単に0.5%のポイント還元率を上乗せできていたためとても残念ですね。
こちらの記事でご紹介しているテクニックは2023年8月31日まで有効となりますのでご注意いただければと思います。
ポイントサイト経由で楽天アプリを利用する方法
さて、前置きが長くなりましたが、ここはらは本題である「ポイントサイト経由で楽天アプリを利用する方法」をご紹介したいと思います。
実施ステップは以下になります。
ポイントサイト経由で楽天市場を利用する場合に比べると「ステップ3」と「ステップ4」が追加になっているようなイメージになります。
<実施ステップ>
- スマホでポイントサイトにアクセス
- ポイントサイトで「楽天市場」案件をクリック
- ブラウザ上の「楽天市場」からアプリの「楽天市場」をクリック<=追加ステップ
- AppStore上から「楽天アプリ」をクリック<=追加ステップ
- 楽天アプリで買い物を実施
この「ひと手間」をかけるだけで、楽天アプリ利用特典である「+0.5倍」をゲットできるわけですから、とってもお得ですよね。
以下では、人気のポイントサイトである「ちょびリッチ」を例にステップをご紹介していきたいと思います。スマホのOSはiOS(Apple)となっています。
事前準備として、スマホからブラウザー上の「楽天市場」と「楽天アプリ」でログインしておくと流れがスムーズになります。
ステップ1:スマホでポイントサイトにアクセス
まずは、スマホのブラウザーを開き、ポイントサイトにアクセスします。
ここでは楽天市場を利用するのにおすすめのポイントサイトである「ちょびリッチ」を利用します(以下バナーからアクセスできます)。
ポイントサイトを利用するには入会(新規登録)が必要になります。登録がまだの方は事前に済ませておきましょう。
上記バナー経由の入会&条件クリアで最大2,450円分のポイントを獲得することができます。
これは公式アンバサダー限定の特典になっています。まだちょびリッチに入会していない方はぜひご活用ください。
「ちょびリッチ」の入会キャンペーンの最新情報はこちらの記事にまとめています。
ステップ2:ポイントサイトで「楽天市場」案件をクリック
ポイントサイトにアクセスしたら、「楽天市場」の案件を表示します。
「ちょびリッチ」の場合は、虫眼鏡マークの検索窓で「楽天市場」と入力することで表示することができます。
「楽天市場」の案件が表示できたら「サイトに行く」をクリックします。
ステップ3:ブラウザ上の「楽天市場」からアプリの「楽天市場」をクリック
すると、ブラウザー上で「楽天市場」が表示されます。通常はこのまま買い物をするわけですが、ここでは「楽天アプリ」で買い物をするため「ひと手間」をかけます。
画面をそのまま下にスクロールしていくと、「楽天グループサービス」と書かれたセクションが表示されます。ここでは、まず「アプリ」タブをクリックします。その後「楽天市場」をクリックします。
ステップ4:AppStore上から「楽天アプリ」をクリック
すると、「AppStore」の「楽天アプリ」が表示されますので「開く」をクリックします。
ステップ5:楽天アプリで買い物を実施
すると、「楽天アプリ」が開きますので、後は通常どおり買い物をするだけです。とっても簡単ですよね。
複数のショップで買い物をする場合は、「ステップ2」に戻って、ポイントサイト上から「楽天市場」の案件をクリックするところからやり直しましょう。これをしないと、ポイントサイト側でショッピング利用がうまく計測されない場合があります。
ポイントサイト経由で楽天アプリを利用した結果
ポイントサイト側、楽天側ともにポイント付与を後日確認
「ちょびリッチ」の場合、広告利用がポイント予定明細に記載されるのは利用の「翌日」です。当記事でご紹介した方法を実施した翌日になると、以下のようなメールが登録アドレスにやってきます。
また、利用明細の方にも、以下のようにちゃんと記載されているのが確認できました。これでひと安心ですね。あとは、承認されるのを待つばかりです(承認には商品発送後から2ヶ月半ほど必要になります)。
後日、楽天市場側でも楽天市場アプリ利用特典の付与を確認することができました。
スマホ(iPhone&Safari)でポイントサイトを利用する場合の注意点
iPhoneを利用の場合は「サイト越えトラッキングを防ぐ」設定を「OFF」に
スマホで「iPhone」を利用している方は、多くの方がブラウザとしては「Safari」を使っていると思います。この場合、ポイントサイトの計測が正しく行われるように設定を行う必要があります。
具体的には「設定」=>「Safari」と進んでいき、その中の「サイト越えトラッキングを防ぐ」という項目を「OFF」にします。
これは、「ポイ活」をする上でとても重要な設定になりますので、確実に実施しておきましょう。
楽天市場の利用が一番お得なポイントサイト
楽天市場の利用は「ちょびリッチ」の利用がオススメ
楽天市場をポイントサイトで利用する場合、多くのポイントサイトで「1%」の還元率を提供しています。ほぼ横並びの状態です。
ただし、この獲得したポイントをジャンプアップさせる方法があります。それは「ランク制度」を利用することです。
「ランク制度」はいくつかのポイントサイトで提供していますが、一番優れたシステムとなっているのが「ちょびリッチ」です。
「ちょびリッチ」の場合、最高ランクの「プラチナ」を取得すると、楽天市場などショッピング案件で獲得したポイントが「15%」プラスになります。
しかも、一度「プラチナ」に到達すると「ゴールド」より下には落ちないという特典まで用意されています。
そのため、楽天市場などショッピング利用の際には「ちょびリッチ」を集中的に利用するとお得になります。詳細は以下の記事をご参照ください。
楽天市場を利用するなら必須の「楽天カード」もポイントサイト経由の発行がお得
楽天カードを利用するなら「楽天カード」は必須です。
なぜなら、楽天カードは年会費が「無料」でありながら、楽天市場でポイントが最大3倍になるからですね。
そんな「楽天カード」をまだ持っていなかったという方は、こちらもポイントサイト経由で発行するのがお得です。楽天カード側の入会特典とポイントサイト側のポイントを2重取りすることができます。
タイミングが良ければ合計で2万円以上の大量ポイントを一気に獲得することができます。利用しないのはもったいないレベルです。
こちらは、ポイントサイトのモッピーから14,000ポイント、楽天カードから10,000ポイント、合計で24,000円分のポイントを獲得できた場合の例になります。
楽天カードの発行ではポイントサイトを経由しないと本当に損と言えますね。
ポイントサイトにおける「楽天カード」の最新情報はこちらの記事でまとめています。併せてご参照ください。
まとめ:楽天アプリをポイントサイト経由で利用して、ポイントを2重取りしよう!
今回は、ポイントサイトを経由して楽天アプリを利用するする方法を詳しくご紹介していきました。
実際に試してみたのは「iOS」と「ちょびリッチ」という組み合わせですが、他の組み合わせでも同様な方法を利用可能と思われます。
ただし、ポイントサイトの中には、「楽天市場」の利用に関して「アプリ」はポイント対象外にしているところもあります。
そのような場合はポイントを獲得できない場合もありますのでご注意いただければと思います。
「ちょびリッチ」の入会がまだの方はこちらのバナー経由でぜひ新規登録ください。
ポイントサイトではお得な入会キャンペーンを実施中です。各サイトの特典を合計すると1万円近く獲得できることもあります。詳細はこちらの記事をご参照ください。
それでは、また!
ポイ活の基礎知識とオススメの活用方法
「ポイ活」を始めるなら、まずはこの3つの記事がオススメです。「ポイ活」に必要な知識を段階的に獲得して、継続的にお小遣いを稼いでいきましょう!
<ポイ活の基礎知識>
- ポイ活とは?やり方と始め方、オススメのポイントサイトを初心者向けに徹底解説!
- ポイ活で月1万円を継続的に稼ぐ方法!コツをブログで徹底解説!
- ポイ活でランキングを比較する方法!最もお得なポイントサイトは?
また、貯めたポイントのオススメの活用方法は「マイル旅」「ウェル活」「ポン活」の3つです。1ポイントの価値を2倍以上に高めることができます!
<ポイントの活用方法>
- マイル旅とは?マイルとポイントで旅行を節約する陸マイラー的方法を解説!
- ウェル活のやり方!Tポイントの価値が1.5倍で実質33%割引になる方法を解説!
- ポン活のやり方と始め方!ローソンのお試し引き換え券でポイ活する方法を解説!