シンガポールのチキンライス おすすめランキング!レストランからホーカーズまで!
今回は、シンガポール旅行中に食べたチキンライス(海南鶏飯、ハイナンジーファン)のオススメを勝手にランキングします。チキンライスといえばシンガポールを代表するグルメです。シンガポールでは、海南鶏飯(ハイナンジーファン)と呼ばれており、レストランからホーカーズ(屋台)まで、いろいろなところで食べることができます。レストランでは高級グルメ、ホーカーズではB級グルメというように、お店によって味に違いがありますので、食べ比べ、食べ歩きにはもってこいです。以下で詳しくご紹介していきます。
チキンライス(海南鶏飯、ハイナンジーファン)とは?
チキンライスとは、シンガポールの名物料理です。海南鶏飯(ハイナンジーファン)とも呼ばれています。
元々中国南方の海南州からの移民によって伝えられた料理と言われています。
シンガポールでは、専門店(レストラン)や屋台(ホーカーズ)など、いたるところで食べることができる日常食のひとつです。
料理の内容はいたってシンプルで、蒸し鶏とチキンスープで炊いたご飯をダークソイソース、チリソース、ジンジャーソースなどと合わせていただきます。
海南鶏飯(ハイナンジーファン)はWikipediaでは以下のように説明されています。
海南鶏飯(ハイナンジーファン)は、茹で鶏とその茹で汁で炊いた白米を共に皿へ盛り付けたマレーシアやシンガポール、タイなどの東南アジア周辺地域で一般的な料理。日本語では「ハイナンチキンライス」、「海南風チキンライス」などと訳されている。現地では、専門店や屋台で食べることができる庶民的な定食のひとつで、香港の茶餐廳やマレーシア料理店などでも一般的である。
チキンライス(海南鶏飯、ハイナンジーファン)が好きになったきっかけ
私自身は、日本でチェーン展開されている「海南鶏飯食堂」さんで初めて本格的なチキンライスをいただき、チキンライスのファンになってしまいました(特に麻布店がお気に入りです)。
これがきっかけで、シンガポール旅行に行ったら、本場のチキンライスを食べ歩きたいと、ずっと考えていました。そして、何度がシンガポール旅行をするようになり、念願かなったというわけです。
さて、前置きはこの辺で、さっそくおすすめランキングに進みたいと思います。点数は、完全に個人的は趣味ですのであしからず。
シンガポールのチキンライス おすすめランキング
チキンライス ランキング第1位:天天海南鶏飯(ティエン・ティエン):10点
シンガポールのおすすめチキンライス ランキング、第1位は、天天海南鶏飯(ティエン・ティエン)です。
ガイドブックには必ず載っている超有名店です。チャイナタウンにある、マックスウェル・フードセンターというホーカーズの中にあります。
このマックスウェル・フードセンターは非常に広いホーカーズで、目的のお店を探すのも一苦労です。(ちなみに、ホーカーズというのは、国営の屋台村のことです。)
ただ、こちらの天天海南鶏飯は、マックスウェル・フードセンター内で、間違いなく一番行列ができているお店ですので、一番長い行列を探せば見つかるかもしれません。(^_^;)
お店の外観はこんな感じ。写真ではわかりずらいですが、お店を回り込むように、横にも行列が続いています。ただし、回転が速いので、並んでいたのは実質10分ぐらいです。
写真右側がレジで、まずこちらで注文し、レシートを受け取ります。そのレシートをもって、左側のカウンターで料理を受け取ります。
目の前で、手際良く、次から次へと、海南鶏飯(ハイナンジーファン)が作られていきます。チリソースは自動的についてくるのですが、醤油のようなドロッとした黒いソースは、欲しいといわないとくれません。
なので、ジェスチャーで、「それぞれ」みたいなアクションをすると、醤油のようなドロッとした黒いソースをかけてくれます。
こちらが、行列に並んで手に入れた、天天のチキンライスです。ご飯の上のチキンがピカピカと輝いていますね。とっても美味しそう!実際に、とっても美味しいです!(^_^)
綺麗な料理って、だいたい美味しいんですよね。
チキンも非常に柔らかく、生姜とニンニク、醤油がちょっと強めに味つけられています。ライスもふっくらしていて、スープの出汁がとっても効いています。
チキンもライスも全体的にちょっと強めの味付けなのですが、それがシンガポールの暑さで失った塩分を補給してくれるような感じで、シンガポールの気候にマッチしている味付けと感じました。大満足!
サイズは何種類かあるようで、写真のものはMサイズで5シンガポールドルでした。Sサイズだと、3.5シンガポールドルのようです。Mサイズの5シンガポールドルというのは、日本円にすると、約400円です。超お得ですよね。
「天天海南鶏飯」の周辺地図はこちらになります。
また、「天天海南鶏飯」はこちらの記事でもご紹介しております。
チキンライス ランキング第2位:威南記海南鶏飯(ウィーナムキー):9.5点
シンガポールのおすすめチキンライス ランキング、第2位は、威南記海南鶏飯(ウィーナムキー)です。
威南記海南鶏飯(ウィーナムキー)はシンガポールにあるチキンライスの名店です。正式名称は「Wee Nam Kee Hainanese Chicken Rice(威南記海南鶏飯)」と言います。
1989年に「Wee Toon Ouut」氏によって創業され、家族経営で営業を行う小さなチキンライス専門店としてスタートしました。
その後は支店数を増やし、シンガポール国内でも4店舗が営業されています。また、最近は日本にも進出しています。
日本1号店である「田町店」は行列ができるチキンライス店として有名で、しばしばTVなどでも紹介されており、その盛況ぶりを伺うことができます。
我々は、いくつかの威南記海南鶏飯(ウィーナムキー)の支店の中から「マリーナスクエア店」に伺うことができました。
「マリーナスクエア」には、近隣にオフィスビルもありますので、お昼時には、周辺の会社員と思われる方で、かなり混雑していました。
そしてこちらが、威南記海南鶏飯(ウィーナムキー)のチキンライスです。チキンとライスが別盛りでやってきます。
こちらの写真のものは、チキンライスとしては一番標準的なサイズですが、価格は4.8シンガポールドルとなっています。
こちらはチキンをアップで写したもの。写真を見てわかりますが、チキンはとても艶やかでジューシー、身はやわらかくプリプリしていました。
天天海南鶏飯に比べると、チキンもライスも優しい味付けですが、素材の美味しさがしっかりと引き出されており、後を引く美味しさです。
価格の方も4.8シンガポールドルということで、日本円にすると約400円。コストパフォーマンスも最高です。
「威南記海南鶏飯(ウィーナムキー)」の「マリーナスクエア店」の周辺地図はこちらになります。
また、「威南記海南鶏飯(ウィーナムキー)」についてはこちらの記事でより詳しくご紹介しております。
チキンライス ランキング第3位:チャターボックス:9点
シンガポールのおすすめチキンライス ランキング、第3位は、チャターボックスです。
こちらもガイドブックには必ず載っている超有名店です。実は、ピピノブたちが泊まっていた「マンダリン・オーチャード・ホテル」内のお店です。
ホテル内のテナントなので、お値段もホテル価格です。もちろん、その分、場所の雰囲気も良く、サービスのレベルも非常に高いです。ホーカーズみたいな屋台系が苦手な方におすすめです。
こちらが、チャターボックスの海南鶏飯(ハイナンジーファン)です。ホテル内のレストランなので、お盆に綺麗に乗って、うやうやしく登場します。盛り付けもとっても綺麗ですね。
ソースも何も言わなくても3種類用意されています。これが日本ではあたりまえですけど、シンガポールのホーカーズでは、真ん中の生姜ソースには最後までお目にかかりませんでした・・。
シンガポールでは一般的ではないんですかね?謎です。
主役のチキンも、ピカピカと輝いています。
実は、ホーカーズで食べる海南鶏飯(ハイナンジーファン)の場合、チキンの処理が甘くて、骨が結構混じっているのですが、こちらのチャターボックスでは、そのあたりの処理も完璧で、骨などまったくありません。
味付けの方も、丁寧かつ上品な感じで、高級料理に仕上がっています。加えて、ライスの具合が完璧で、とってもいい香りがします。味もサービスも完璧といった感じです。
ただ、完全に個人的な好みで、ちょっと強めの味付けで、インパクトが強かった天天海南鶏飯の方を、ほんとうに僅差で1位にしました。どちらが美味しいと感じるかは、完全に好みになると思います。
最後に気になるお値段を。なんと、海南鶏飯(ハイナンジーファン)だけで、27シンガポールドル、日本円にして約2200円!天天の海南鶏飯(ハイナンジーファン)が5シンガポールドルなので、その差はなんと約6倍です。
ランキングの評価にはお値段は入れていませんが、この価格差は大きいですね。シンガポールの格差社会をちょっとだけ垣間見た感じがします。
「チャターボックス」の周辺地図はこちらになります。
補足:チャターボックスではJCBカードのクーポンで割引が受けられます
以下の記事で、JCBプラザラウンジをご紹介しました。JCBプラザラウンジを訪れると、JCBのクーポンブックがいただけます。
こちらのチャターボックスは、このクーポンブックで紹介されていて、JCBカードのクーポンを持っていくと15%引きになります。
こちらのチャターボックスは結構お高いお店なので、ぜひJCBカードのクーポンを持っていくことをお勧めします。以上、小ネタでした。
チキンライス ランキング第4位:文東記(ブントンキー):8点
シンガポールのおすすめチキンライス ランキング、第4位は、文東記(ブントンキー)です。
文東記(ブントンキー)はシンガポールにあるチキンライスの老舗です。正式名称は「Boon Tong Kee (文東記)」と言います。
1979年に「Thian Boon Hua」氏によって創業され、チャイナタウンで営業を行う小さなチキンライス専門店としてスタートしました。その後は支店数を増やし、シンガポール国内でも8店舗が営業されています。
我々は、宿泊したホテルから一番近くにあった「リバーバレー(River Valley)」店に伺いました。文東記(ブントンキー)はどの支店も地下鉄(MRT)の駅から離れているところに位置しているため、タクシーを利用して伺いました。
文東記(ブントンキー)のチキンライスは、こちらの写真のように、ライスがピラミッドのように盛られてくるのが特徴です。なんか美味しそうですよね。
チキンの方はこんな感じです。これが標準サイズである「Single Portion」です。なかなかボリュームがありますね。味の方も、チキンがジューシーで、身も柔らか、なかなかの美味しさです。
ただ、身の部分に、若干ですが、パサついたところがあったのがちょっと残念でした。
文東記(ブントンキー)は、一部では「チキンライス四天王」と呼ばれており、かなり期待していたのですが、その分、意外と普通だな、と思ってしまいました。正直、感動するほどの美味しさではなかったです・・。
また、文東記(ブントンキー)の場合、チキンとライスが別々の値段になっており、これが標準サイズである「Single Portion」のチキンライスは6シンガポールドル(チキン5シンガポールドル+ライス1シンガポールドル)となります。
日本でチキンライスを食べるのに比べれば、リーズナブルであることは間違いありませんが、先にご紹介した「天天海南鶏飯」や「威南記海南鶏飯(ウィーナムキー)」と比べると、ちょっと割高な感じがしてしまいました。
「ブントンキー(文東記)」の「リバーバレー店」の周辺地図はこちらになります。
また、「文東記(ブントンキー)」については、こちらの記事でより詳しくご紹介しております。
チキンライス ランキング第5位:阿仔海南鶏飯(アータイ):7点
シンガポールのおすすめチキンライス ランキング、第5位は、阿仔海南鶏飯(アータイ)です。
実は、第1位の天天海南鶏飯と同じ、チャイナタウンにあ る、マックスウェル・フードセンターの中にあります。さらにいうと、天天海南鶏飯の隣の隣に位置しています。(^_^;)
実は、こちらの阿仔海南鶏飯は、天天海南鶏飯からスピンオフ(暖簾分け?)したお店で、天天海南鶏飯のやり方に不満をもって、スピンオフした方が営業しているそうです。
なので、基本的には天天海南鶏飯と同じレシピで同じ味になります。ただし、阿仔海南鶏飯の方が、昔からのレシピにこだわっているそうで、昔の天天海南鶏飯の味が味わえるということらしいです。
お店の外観はこちら。お昼の時間を過ぎていた(13時過ぎぐらい)からなのか、あまり人気がないのか、行列はそんなにありませんでした。混んでいるタイミングでも、5人並んでいるかどうか、といった感じでした。
阿仔のチキンライスがこちら。サイズはMサイズで3.5シンガポールドルです。日本円にして約280円。安っ!
ソースのシステムも、天天海南鶏飯と同じで、チリソースは普通にくれますが、黒いソースの方は言わないとくれません。(^_^;)
チキンのボリュームが天天海南鶏飯と違うのは、あちらがMサイズだからなのですが、盛り付けもちょっと雑な感じがしますね・・。
味の方も、ピピノブ的には天天海南鶏飯の方が好みでした。こちらの阿仔海南鶏飯の方が、かなりやさしい味付けになっていて、よく言えば上品、悪くいえば薄味。
濃いめの味付けの天天海南鶏飯を食べた後にこちらを食べたので、よけいにそう思ったのかもしれませんが、ちょと物足りない感じがしてしまいました。
順番が逆であれば、また違った評価だったかもしれません。
チキンライス ランキング圏外:ディスカバリーフードコート(ユニバーサルスタジオシンガポール内):3点
シンガポールのおすすめチキンライス ランキング、最後に圏外として、ユニバーサルスタジオシンガポール内のディスカバリーフードコートのチキンライスをご紹介します。
お店の外観はこちら。気分はジュラシックパークです。
なんかこの風景、映画のジュラシックパークでみましたよね。
フードコートなので、セルフサービスで注文して料理をピックアップする方式です。こちらが、メニューボードの海南鶏飯(ハイナンジーファン)セットの画像。なんか美味しそうですよね。
セット価格の11.5シンガポールドルは、観光地価格なのでしょうがないでしょう。
そんなこんなを考えながら、到着したチキンライスがこちらです。写真とぜんぜん違いませんか?これはJAROレベルでは?(シンガポールにはJAROないですけど・・)
メニューボードの写真とは異なり、完全にお弁当ですよね。味の方は、ご想像のとおりの、お弁当レベルのお味。まあ、まずくはない、というレベルでした。(^_^;)
まとめ
今回はシンガポール旅行中に食べたチキンライス(海南鶏飯、ハイナンジーファン)のオススメを勝手にランキングさせていただきました。
チキンライスはシンガポールを代表 するグルメで、レストランからホーカーズ(屋台)まで、いろいろなところで食べることができ、食べ比べ、食べ歩きがとっても楽しかったです。
もしまた、シンガポールを訪れることがあったら、私は迷わず「天天海南鶏飯」に行きますね。味はトップレベル、お財布にはとても優しい、最高のチキンライスを味わうことができます。
あとは、目をつけていたけど、時間がなくてまだ行けていないお店もいくつかあるので、そちらにもチャレンジしていきたいと思っています!
次の記事==>
夜景リバークルーズの参加方法から価格まで!噴水ショー(ワンダー・フル)を船上から鑑賞!
<==前の記事
ユニバーサルスタジオシンガポール(USS)を徹底攻略!行き方からチケット購入方法、アトラクションの待ち時間まで
シンガポール旅行記の全体の目次
シンガポール旅行記2016:全体の目次、記事一覧はこちらです!
それでは、また!
シンガポール旅行 関連記事