ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)のアクティビティ(エクスペリエンス)をブログレポート!「お抹茶のふるまい」と「アートツアー」を体験!
ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)は、京都の歴史や文化、自然に触れることができるアクティビティ(エクスペリエンス)が充実しています。無料から有料のものまで様々なものが用意されており、利用することでホテル滞在がより思い出深いものになります。当記事では、その中から「お抹茶のふるまい」と「アートツアー」の様子をご紹介していきたいと思います。
目次
- ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)とは
- ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)のアクティビティ(エクスペリエンス)の選択肢
- ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)のアクティビティ(エクスペリエンス)をブログレポート
- ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)のロビーと庭園の夜景
- ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)の宿泊料金
- マリオットの上級会員(ゴールド&プラチナ)に簡単になる方法
- ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)宿泊記はYouTubeでも公開中
- まとめ
- ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)関連記事
- 京都のホテル宿泊記
ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)とは
「三井総領家」の邸宅の跡地に位置する高級ホテル
「ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)」は、三井不動産グループが運営する高級ホテルです。
二条城の至近という由緒正しき地に250年以上にわたって存在した「三井総領家」の邸宅の跡地に位置しており、2020年11月に新しくオープンしました。
ブランドコンセプトは「日本の美しさと -EMBRACING JAPAN’S BEAUTY-」となっており、選びぬかれた天然の素材と工藝技術によってつくり上げられた161室の客室が配置されています。
マリオット「ラグジュアリーコレクション」ブランドのホテル
「ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)」は、世界最大級のホテルチェーンであるマリオットとも提携しており、「ラグジュアリーコレクション」ブランドのホテルともなっています。
「ラグジュアリーコレクション」は、各ホテルが有する歴史性や地域特有の文化など、その土地に根差した独自の魅力を体現するホテルを世界中で展開しています。
マリオットの会員プログラムである「マリオットボンヴォイ」にも参加しており、マリオット公式サイトからの予約で会員特典の利用の他、ポイントを貯めたり利用したりするこもできるようになっています。
「マリオットボンヴォイ」の詳細はこちらの記事をご参照ください。
ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)のアクティビティ(エクスペリエンス)の選択肢
無料から有料のものまで全部で12種類のアクティビティを用意
「ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)」には、京都の歴史や文化、自然に触れることができるアクティビティ(エクスペリエンス)が用意されています。
無料から有料のものまで全部で12種類ほどが用意されています。具体的には以下になります。
名称 | 所要時間 | 料金 |
アンバサダーと巡るHOTEL THE MITSUI KYOTOアートツアー | 約45分 | 無料 |
ウェルネス呼吸法で迎える爽やかな朝 | 約40分 | 無料 |
茶居で味わう一服のお茶 | 約25分 | 950円/人 |
重要文化財・旧三井家下鴨別邸で楽しむアフタヌーンティー | 約90分 | 13,200円/人 |
禅寺の静寂をじっくりと味わう特別な朝 - 妙心寺 退蔵院 | 約90分 | 問い合わせ |
茶人ご贔屓の名店で和菓子作りを楽しむ | 約90分 | 4,400円/人 |
めざせ!みらのほてるまん | 約45分 | 3,300円/人 |
「日本の美しさと」体験ツアー | 約150分 | 問い合わせ |
京都まちななウォーキングツアー | 約90分 | 4,400円/人 |
京都の伝統工芸にふれる〜京こま作り体験 | 約60分 | 4,400円/人 |
舞妓と楽しむ至福のひととき | 約90分 | 問い合わせ |
世界遺産・二条城 プライベートツアー | 休止中 | 休止中 |
アクティビティといえば「ザ・リッツ・カールトン」が有名で、近隣にある「ザ・リッツ・カールトン京都」でも参加させていただいたことがあります。
「ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)」のアクティビティはそれに勝るとも劣らない充実したラインナップになっています。力の入れようを伺うことができますね。
今回の滞在では「お抹茶のふるまい(茶居で味わう一服のお茶)」と「アートツアー」の2つに参加してきましたので、その様子をご紹介したいと思います。
ちなみに、私が体験したのは2021年9月下旬ですが、このタイミングではコロナ禍ということで参加人数を制限しているということでした。そして、その関係で「無料」アクティビティの参加は「1泊あたり1回まで」となっていました。
また、全体的に無料のアクティビティは人気が高くすぐに枠が埋まってしまいますので、宿泊予約をしたら早めに問い合わせるのがオススメです。
ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)のアクティビティ(エクスペリエンス)をブログレポート
お抹茶のふるまい
まずは「お抹茶のふるまい」からご紹介したいと思います。
こちらのアクティビティは、ホテルのロビー階の一角に位置する「茶居」で提供されます。
「茶居」の中はこんな感じになっています。中央にお点前を披露するようのカウンターが用意されており、その続きとなったテーブルにはゲストが着席するためのチェアが用意されています。
「茶居」といっても畳で正座といった堅苦しい形式でなくチェアでリラックスして参加できるのが特徴となっています。特に海外からのゲストに親切な心遣いと思います。
カウンターの周辺には「茶器」もずらずらっと並べられています。全体的には間接照明が効果的に用いられたモダンかつ落ち着いた雰囲気となっており、上質な空間に仕上げられていますね。
お点前自体はホテルのアンバサダーにより提供されます。千利休を祖とする三千家のひとつである「武者小路千家」の監修がなされており、そちらで手ほどきを受けているということでした。
スタイリッシュな空間で披露される華麗な手捌きは素晴らしく、思わずうっとりと見惚れてしまいますね。
こちらがいただいたお抹茶です。茶器もとても綺麗でした。
こちらはお茶菓子です。近隣に位置する老舗の和菓子屋である「若狭屋」のものだそうです。この日は十五夜が近かったということで、それをイメージしたものになっているそうです。季節感があって良いですね。
料金は一人950円となっていますが、こちらはお菓子代という位置付けのようです。以前は無料だったらしいのですが、その分、お菓子のグレードがアップされているそうで納得のクオリティーでした。
我々はホテル到着後まもない16時に予約して体験したのですが、素敵なひとときを過ごすことができグッと京都の旅情が高まりました。
素晴らしい体験をありがとうございました。
アートツアー
スタート
続いては「アートツアー」をご紹介します。我々は2日目の16時から参加しました。
こちらの「アートツアー」はホテルのロビー集合になります。全体で6人ぐらいのグループで実施されました。
ツアーの参加者には「庭園マップ」が配布されます。こちらには「ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)」の庭園を中心とした見所が記載されています。適宜こちらのマップを参照しながらツアーは進行されます。
ちなみに、ツアーはホテルのアンバサダーのリードで行われます。着物をビシッと着用されていてかっこいいです。
梶井宮門
ツアーはまずはホテルのシンボルともなっている「梶井宮門」からスタートします。こちらの「梶井宮門」はもともと京都の大原三千院にあったものが江戸時代に移築されたものだそうです。
それから長い時間を経て傷んでいたものをホテルの開業に合わせて福井の宮大工の手で分解清掃がなされ、今の姿になっているということでした。
威風堂々とした佇まいが素敵ですね。
こちらは「梶井宮門」を裏側から見たものです。表側は昔から引き継いだ瓦が利用されていますが、裏側は現代の「軽量瓦」が利用されているそうです。そうすることで耐震基準を満たすように工夫されているということでした。
確かに表側とはちょっと風合いが異なりますね。
ちなみに、こちらの「梶井宮門」ではこちらのような扉の「鋲」の写真がインスタで人気だそうです。確かに一部分が「ハート」型になっていてかわいいですね(実際は長寿や繁栄を意味する「桃」だそうです)。
こちらは「梶井宮門」と正面エントランスの間の中庭です。
天然温泉
こちらの中庭には「井戸」があります。「ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)」では天然温泉を利用した「サーマルスプリング」が有名ですが、こちらの場所から実際に汲み上げているそうです。
エントランスホール
正面エントランスを抜けるとエントランスホールにでます。こちらのホールの中心にはオブジェが配置されており目を引きます。こちらには「風」をテーマにしているそうで、ホテル内に良い気を運ぶようにという意味があるそうです。
ロビー
さらに奥に進むとスタート位置ともなっていたロビーに到着します。
こちらのロビーの天井は「波」をイメージしているそうです。ロビーから吹いてきた「風」が「波」になるような一連の流れを感じますね。
ライブラリー
ロビーの一角にはライブラリーもあります。
間接照明と本、オブジェの配置が絶妙でモダンでありながら落ち着ける空間になっていますね。こちらに展示されている本は、こちらで自由に参照できる他、客室に持っていってもOKだそうです。
ただ、本の1冊1冊まで配置する場所が決められており、元の場所に返すのが大変だという苦労があるそうです。利用した場合は自主的に元の場所に返すようにしましょう。
展示スペース
ライブラリーの脇にはホテルの歴史を学べる展示スペースも用意されています。こちらには「梶井宮門」に使われていた「棟札」や「留蓋瓦」などが展示されています。三井総領家の歴史を感じます。
庭園
館内を探索した後は庭園に出ます。こちらの庭園は前身となる「京都国際ホテル」時代には失われたものを「三井総領家の邸宅・油小路邸」のかつての図面を元により近い形に復元したものだそうです。
庭園の中には季節によって見所が異なる様々な木々が植えられおり、専門の業者によって週3回ぐらいのペースでメンテナンスが施されているとのことです。
樹木の剪定も奥への広がりが感じられるように、手前は厚く、奥は薄くカットされているそうです。また、苔のひとつひとつに至るまで細かく管理されているそうで、ものすごいこだわりを感じますね。
四季の間
そして、こちらのツアーでは庭園の中に位置する「四季の間」を見学することができます。
こちらの「四季の間」は、「三井総領家の邸宅・油小路邸」の時代に奥書院として存在していたものを復活させたものです。現在は、お祝い事やおもてなしの場や、レストランの別室としても利用することができます。
「四季の間」の内部はこんな感じです。総檜造となっており、檜特有のよい香りがします。
縁側は一面が窓になっており、光を浴びて美しく輝く庭園を一望することができます。
奥には大人数の会食にも対応できるような長テーブルが用意されています。
周囲に配置された「襖絵」が見事です。
天井の照明もモダンで美しいですね。ハレの日にピッタリの空間となっていました。
回廊
そして、ツアーの最後は館内に戻り、印象的な回廊とアート作品の説明をして終了となりました。
こちらの回廊は「伏見稲荷大社」の千本鳥居をイメージしているそうです。
地下のサーマルスプリングにも同じようなイメージの回廊がありますが、異なるデザイナーの作品がたまたまリンクしたものだそうです。幻想的で厳かな雰囲気ですね。
こちらのアートツアーは全部で45分ということですが、楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいました。こちらのホテルには見所がたくさんあり、ガイドを受けることでより深く知ることができます。
何気なく見過ごしていた部分にもこだわりを詰まっていることを知ることができ、こちらのホテル滞在がより印象深い楽しいものになりました。
こちらのホテルに宿泊の際は、ぜひアートツアーに参加されることをオススメしたいと思います。
ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)のロビーと庭園の夜景
夜のロビーと庭園はライトアップされて大人な雰囲気
最後に「おまけ」として、こちらの「ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)」のロビーと庭園の夜景をご紹介したいと思います。
昼間の開放的な印象と打って変わってムーディーで大人な雰囲気になります。ディナー後などに散策してみてはいかがでしょうか。
ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)の宿泊料金
マリオットボンヴォイのポイントを利用して無料宿泊
今回こちらの「ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)」には、マリオットボンヴォイのポイントを利用して無料宿泊しました。
こちらのホテルはマリオットボンヴォイの中でも最高グレードである「カテゴリー8」に位置付けられています。
そのため、ポイントを利用した宿泊の場合に必要なポイント数は「70,000ポイントから100,000ポイント」となっています。
<ポイント宿泊に必要なポイント数>
カテゴリー
|
スタンダード
|
オフピーク
|
ピーク
|
1
|
7,500
|
5,000
|
10,000
|
2
|
12,500
|
10,000
|
15,000
|
3
|
17,500
|
15,000
|
20,000
|
4
|
25,000
|
20,000
|
30,000
|
5
|
35,000
|
30,000
|
40,000
|
6
|
50,000
|
40,000
|
60,000
|
7
|
60,000
|
50,000
|
70,000
|
8
|
85,000
|
70,000
|
100,000
|
私の場合は、運良く「カテゴリー8」にアップする前の「カテゴリー7」の時期に予約できたため「60,000ポイント」の消費で宿泊することができました。
宿泊料金は1泊80,000円前後から
私が宿泊したタイミングでは、一番スタンダードな「デラックスルーム」で1泊80,000円前後から、今回宿泊した「二城ルーム」で1泊100,000円前後からとなっていました(ともに税サ込の価格)。
三井不動産グループのフラッグシップ、そして、マリオットボンヴォイの最高級グレードのホテルということで、なかなかの高額設定となっていますね。
ただし、実際に宿泊してみるとその価値が十分にある素晴らしいホテルと感じました。
宿泊料金の最新情報はこちらマリオット公式サイトからご確認ください。
マリオットの上級会員(ゴールド&プラチナ)に簡単になる方法
マリオットアメックス(プレミアム)保有でゴールド会員資格をもれなく獲得
マリオットの上級会員資格である「ゴールドエリート」を簡単に獲得する方法があります。それは「マリオットアメックス(プレミアム)」を保有することです。
マリオットアメックス(プレミアム)は、年会費は「49,500円(税込)」と高額ながらも、その費用を上回る豊富な特典によりホテル好き必携のクレジットカードになっています。
マリオットアメックス(プレミアム)の主な特徴は以下になります。無料宿泊特典(5万円相当)だけでも年会費負担を相殺することができてしまいます。
また、ポイント還元率やマイル還元率の高さから陸マイラーからも絶大な人気を誇っています。
<マリオットアメックス(プレミアム)の主な特長>
- マリオット の「ゴールド会員資格」を自動的に獲得
- カード決済でポイント還元率3%&マイル還元率1.25%を実現
- マリオットのホテル利用でポイント還元率6%を実現
- ポイント有効期限は実質無期限
- 貯めたポイントはホテルの無料宿泊や世界40以上の航空マイルに交換可能
- 年15泊分の宿泊実績を獲得
- 年150万円以上の決済で無料宿泊特典を獲得(5万円相当)
- 年400万円以上の決済で「プラチナ会員資格」を獲得
マリオットアメックス(プレミアム)の特典からメリット、デメリットの詳細はこちらの記事をご参照ください。
プラチナチャレンジでプラチナ会員へのステップアップも容易
私の場合は、マリオットの「ゴールドエリート」となった後に「プラチナチャレンジ」を実施することで、マリオットの「プラチナエリート」も獲得しました。
また、年400万円以上の決済が可能な方であれば、マリオットアメックス(プレミアム)の特典で「プラチナエリート」を獲得できるのもメリットですね。
プラチナ会員になるとマリオットのホテルでクラブラウンジや無料朝食の特典などが利用できるようになります。
加えて、スイートルームへのアップグレードの可能性も高まりレイチェックアウトも午後4時まで可能になるなど、マリオットのホテル宿泊を最大限に満喫することができます。
ゴールドエリートとプラチナエリートの主なステータス特典は以下になります。
<ステータス特典(ゴールド&プラチナ)>
ゴールド | プラチナ | |
ポイントボーナス | ◯(25%) | ◯(50%) |
レイトチェックアウト | ◯(14時) | ◯(16時) |
ウェルカムギフト | ◯(250 or 500ポイント) | ◯(500 or 1,000ポイント、無料朝食、アメニティから選択) |
客室のアップグレード | ◯ | ◯(スイート含む) |
ラウンジへのアクセス | ◯ |
入会キャンペーンで年会費負担も軽減可能
マリオットアメックス(プレミアム)では、条件クリアで大量ポイントを獲得できる入会キャンペーンを実施中です。
初年度の年会費負担をほぼ相殺できるというお得さになっています。
マリオットアメックス(プレミアム)に興味のある方にとっては大チャンスと言えますね。
マリオットアメックスの入会キャンペーンの詳細はこちらの記事をご参照ください。
ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)宿泊記はYouTubeでも公開中
「ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)」の宿泊記は動画にまとめてYouTubeにもアップしています。
ホテルの空気感は動画の方が伝わりやすいと思いますので、こちらもぜひ合わせてご参照ください。
まとめ
今回は、「ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)」のアクティビティ(エクスペリエンス)をご紹介しました。
こちらのホテルには、無料から有料のものまで全部で12種類のアクティビティが用意されており、私はその中の「お抹茶のふるまい」と「アートツアー」を体験することができました。
記事の中でご紹介したとおりどちらも素晴らしい内容となっており、こちらのホテル滞在がより印象深い楽しいものになりました。
こちらのホテルに滞在の際には、ぜひアクティビティへの参加もご検討いただければと思います。
全体的に無料のアクティビティは人気が高くすぐに枠が埋まってしまいますので、宿泊予約をしたら早めに問い合わせるのがオススメです。
次の記事では、京都旅行の2軒目のホテルとして利用した「ウェスティン都ホテル京都」の様子をご紹介したいと思います。
==>次の記事
<==前の記事
それでは、また!
ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)関連記事
「ホテルザ三井京都(HOTEL THE MITSUI KYOTO)」の宿泊記は全部で5部構成になっています。
たくさんの写真を用いてどこよりも詳しく、わかりやすくなるように工夫しています。ぜひ他の記事もご参照いただけると嬉しいです。
<宿泊記の構成>
- ホテルの外観からロビー、客室(ニジョウルーム)、中庭
- レストラン「FORNI(フォルニ)」での朝食(和食と洋食)
- 無料施設「サーマルスプリングSPA」と有料施設となる「プライベート温泉」
- ラウンジバー「THE GARDEN BAR(ザガーデンバー)」でのアフタヌーンティー
- アクティビティ(エクスペリエンス)「お抹茶のふるまい」と「アートツアー」<=当記事
京都のホテル宿泊記